top of page
 

​生徒さんのお声

お教室を始めてから、たくさんの生徒さんや親御さんと

出逢ってきました。どんどん出来るようになることが増えたり、

一緒に楽しい時間を過ごせることが幸せです。

今回3名の方にお声を頂きました。

ご協力くださだり、ありがとうございます♪

習う前は、私がそれほどピアノができないため、練習をきちんと見てあげられるか、練習でピアノが嫌にならないか、不安がありました。

けれど、レッスン中に自宅での練習方法をきちんと教えてくれて、課題も無理のない範囲なので、供が自分から練習にとりくめています!そのおかげでどんどん上達し、自信に繋がっています。

 

お友だちと遊ぶときにもピアノを弾いたり「自分のできること」があることが、うれしいようです。

今では親子で連弾をして遊べるようになり、なかなか上の子と一緒に遊ぶ時間がない中でも、ピアノを通して触れ合うことができています。

 

小1女の子の
お母様

​Voice

 

習い始めた時はまだ4歳だった事もあり、不安がありました。

 

本当に弾けるようになるのか、ピアノを習うのはまだ早いのかな、、と。

 

しかし習い始めると音符もどんどん覚えて色々な曲が弾けるようになりました!

弾けるようになると、楽しくなってきたみたいで、家でも自分で弾きたい曲を見つけて毎日練習しています。

 

今では先生みたいにカッコよく弾けるようになりたいと高い目標を持って、頑張っています!

5歳女の子の
お母様

​Voice

以前通っていたピアノ教室の先生も、優しく教えてくださり、特に不満があったわけではないのですが、課題を合格できたらシールがもらえるという方式だったので、頑張って練習していってもシールがもらえないことがあり、娘も落ち込み、私もそんな娘をみるのが辛い時がありました。

 

そういうちょっとしたことが積み重なり、だんだんピアノが親子共々ストレスになってきていました。

そんな時たまたまYURIピアノ教室を知り、気分転換!くらいの気持ちで先生にお世話になることになりました。

今では娘は毎回のレッスンを楽しみにしていて、娘が言うには、心がキラキラになるそうです。

 

頑張っている自分を認めてくれるユリ先生のおかげだと思っています。

ピアノの技術も驚くほど伸びてきています。

その子にあった教材選びや教え方などたくさん工夫して下さっているので、これからも頑張って欲しいなと思っています。

 

小3女の子のお母様

​Voice

よくあるご質問

 

何歳からレッスンできますか?

 

2歳からでもできるレッスン内容をご用意しております♪

 

年齢が小さくても、レッスンで楽しめることはたくさんありますよ!是非ご相談ください。

 

両親ともピアノが弾けず

家での練習をみてあげられるか心配です

 

レッスンの中でお家でも練習出来るように、ポイントをしっかりお伝えしていますので、ご安心ください

生徒さんにはもちろん、保護者の方も、お家でどんなサポートができるかを、一緒に考えながら進めていきますので、ピアノが弾けなくても大丈夫ですよ。

 

保護者の付き添いはいりますか?

 

特に幼児期のレッスンではお母様との連携を大切にしています。

付き添っていただくと、レッスンでどんなことをしていて、お家ではどう向き合っていくかが見えてきやすいので、是非お付き添いをお勧めしております。

お仕事などのご事情がおありの場合は、動画などでレッスンやお家での様子を共有しながらすすめていきますので、ご安心ください。

 

​お問い合わせ

30分の体験レッスンを
​2回無料で受けて頂けます

 

なでしこピアノ教室

 

神戸市西区井吹台北町

(詳細はお問い合わせください)

西神南駅より徒歩8分

✉︎ sysm.t@icloud.com

 
bottom of page